
2022年03月18日
【新着!】FECOM GROUP会員/馬渕工業所・まちのちから合同会社「第1回脱炭素経営EXPO~2022春~出展報告」
FECOM GROUP会員/馬渕工業所・まちのちから合同会社
【第1回脱炭素経営EXPO~2022春~出展報告】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
FECOM GROUP会員/㈱馬渕工業所とまちのちから合同会社は、この度共同で
高機能BMSを搭載し連結拡張可能な業界初リチウム蓄電池
「ENSUS2(エネサス2)」と、
多彩なシステムを自在に構成可能なエネサス2製品モデル、
小型風力+両面太陽光+蓄電池の地産地消型・再エネポール
「マブチ・ハイブリットポールⅡ」を
【脱炭素経営EXPO~2022春~】に出展いたしました!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
展示会名 : 第1回脱炭素経営EXPO【春】
会 期 : 2022年3月16日(水)~18日(金) 10:00~18:00
会 場 : 東京ビッグサイト
主 催 : RX Japan株式会社
W E B : https://www.decarbonization-expo.jp/ja-jp.html
「脱炭素経営EXPO」は、自家消費型太陽光や再エネ電力、蓄電システム、省エネ設備など、あらゆる企業向け脱炭素ソリューションが一堂に会する国際展示会で、日本最大規模の展示会です。
太陽光発電、水素エネルギー、洋上風力から蓄電池、スマートグリッドなど新エネルギー分野の専門展も同時開催し、脱炭素経営を目指す多くの企業の経営者・幹部が来場しました。
◆出展の様子◆
◆小野会長による【脱炭素経営実現セミナー】講演の様子◆
第1回脱炭素経営EXPO【春】にて当ブースへお立ち寄りくださった皆様へ、厚く御礼申し上げます。
展示会というリアルな場において、当社の製品を実際にご覧いただき、実感いただけますよう、社員一同全力を尽くさせていただきました。
ご多忙の折、皆様の貴重なお時間をいただきましたこと、また当社製品に多くのご関心をいただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
今後も皆様にとって有益な情報になるよう活用事例等を発信して参りますので、今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
***************************************
◎ENSUS2及びマブチハイブリッドにポールⅡに関するお問合せはこちら
↓
株式会社馬渕工業所
事業本部:〒982-0003 宮城県仙台市太白区郡山4丁目10番2号
担当:本村幹男、平澤昌之
TEL:022-247-0181 FAX:022-249-7253
http://mabuchi-engineering.com/
◎ENSUS2公式サイトはこちら
https://www.ensus2.com/
***************************************
その他の最新の新着情報:
- 2025年07月16日
- 予告【LONSID×the MJCP】CAFERES JAPAN 2025 カフェ・ベーカリー・スイーツ店舗向け専門展に出展します!2025年7月16日~18日/東京ビッグサイト
- 2025年07月15日
- 【新着!】すぐに役立つ!建築・建設営業のための「新/営業マン スキル・知識研修」及び「建設営業力強化オープン研修」のご案内
- 2025年07月10日
- 【新着!】今日から使える営業スキル!!建設営業力突破シリーズ「土地活用・住宅・リノベーション・法人・紹介・飛び込み」オンラインセミナーのご案内
- 2025年05月12日
- 【新着!】5月12日開催「老朽化建造物・構造物のリフォメーションで収益を創造する」コーティング・リフォメーションビジネスの要諦を知る! グラスエコ・ビジネス戦略要諦セミナー開催のお知らせ
- 2025年04月02日
- 【新着!工務店様必見!】下請けを卒業し自社で注文を獲得することができる!工務店専門「集客ブランディング戦略」完全解説ウェビナーのご案内