
2020年12月03日
【新着!】商工中金の危機対応業務「新型コロナウイルス感染症特別貸付制度」をご検討の事業者へ!商工中金「株主組合」である当会にて組合員証明書の発行を受付けています!
商工中金の危機対応業務
「新型コロナウイルス感染症特別貸付制度」をご検討の事業者へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
商工中金「株主組合」である当会にて組合員証明書の発行を受付けています!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
新型コロナウイルス感染症特別貸付制度を利用の際、商工中金株主組合の組合員資格者であることが要件とされ、当会にて、本融資制度の活用を希望する事業者へ当会所属組合の組合員資格者証明書の発行依頼を受付けています。
新型コロナウイルス感染症の影響を受け一時的な業況悪化を来たし、年末にかけての運転資金の調達、又は、有利子融資を無利子、無担保融資への転換等本制度をご活用し喫緊の経営を下支えしてください。
(制度融資申込時の決算書・試算書等にご不安のある方は、当会所属税理士(教授会員)が希望によりサポートしますのでご相談下さい。【有料】)【①申請書類指導 ②試算書等整合指導 など】
◎貸付制度の概要
貸出期間 設備:20年以内(据置5年以内) 運転:15年以内(据置5年以内)
貸出限度: 元高:20億円以内 残高:6億円以内(3年間利子補填)
資 格:商工中金の株主である中小企業の組合と、その組合員をご融資の対象
尚、組合員資格証明書の発行に関して、令和2年度の所属組合の年会費(6万円)を納付している方を対象としており、本年度組合事業を利用しておらず、年会費の猶予を受けている事業者は、以下の資格証発行申込書の「猶予適用」欄にチェックを記入いただきご納付をお願いいたします。(本書をFAXして下さい。FAX:03-3473-1357)
◎「組合員資格証発行申込書」はこちら
商工中金組合員資格証明通知案①.pdf
◎融資制度の詳細は:新型コロナウイルス感染症特別相談窓口
商工中金 (https://www.shokochukin.co.jp/)
商工中金危機対応業務.pdf
その他の最新の新着情報:
- 2025年07月16日
- 予告【LONSID×the MJCP】CAFERES JAPAN 2025 カフェ・ベーカリー・スイーツ店舗向け専門展に出展します!2025年7月16日~18日/東京ビッグサイト
- 2025年07月15日
- 【新着!】すぐに役立つ!建築・建設営業のための「新/営業マン スキル・知識研修」及び「建設営業力強化オープン研修」のご案内
- 2025年07月10日
- 【新着!】今日から使える営業スキル!!建設営業力突破シリーズ「土地活用・住宅・リノベーション・法人・紹介・飛び込み」オンラインセミナーのご案内
- 2025年05月12日
- 【新着!】5月12日開催「老朽化建造物・構造物のリフォメーションで収益を創造する」コーティング・リフォメーションビジネスの要諦を知る! グラスエコ・ビジネス戦略要諦セミナー開催のお知らせ
- 2025年04月02日
- 【新着!工務店様必見!】下請けを卒業し自社で注文を獲得することができる!工務店専門「集客ブランディング戦略」完全解説ウェビナーのご案内