
2017年07月22日
(新着)住宅施工品質検査、公証活動で全国に施工事業者ネットワークを誇る、「日本第三者住宅品質検査技術者認定機構」を招へいし、「施工品質における顧客の信頼感が、受注を呼び込む」と題して協賛セミナーを開催します。
「施工品質における顧客の信頼感が、受注を呼び込む!!住宅施工品質を第3者機関の検査で、顧客の信頼感と技術の向上を図る!!」
建築業界では、慢性的な現場施工管理者、担当者不足が常態化し、教育に時間を掛けられないためクレームに繋がる悪循環を招いています。その悪循環を断ち切るには、顧客の支持を受ける第三者機関による品質検査導入が効果的で、現場力向上によるクレーム0、紹介増に繋げ、地域1番店になる成功事例が多数出ています!!
またリフォーム業界に目を転じると市場規模6兆円でプレイヤーが7万人、新築の市場規模14兆円、プレイヤー3万人と比較すると厳しい状況は歴然です。このよう中で従来通りの新規頼み、元請け頼みの営業を続けていたらどうなるかは自明です。そこでこれまで建築されてきた住宅を定期点検、検査及び大手ビルダーからの施工受注というビジネスにつなげる送客ネットワークが営業スタイルを一変させます!!
本セミナーでは建築業界、リフォーム業界の課題を解決する新たなビジネスをご提案します。
詳細は、ジョイントセッションのご案内にてご確認できます。
その他の最新の新着情報:
- 2025年07月16日
- 予告【LONSID×the MJCP】CAFERES JAPAN 2025 カフェ・ベーカリー・スイーツ店舗向け専門展に出展します!2025年7月16日~18日/東京ビッグサイト
- 2025年07月15日
- 【新着!】すぐに役立つ!建築・建設営業のための「新/営業マン スキル・知識研修」及び「建設営業力強化オープン研修」のご案内
- 2025年07月10日
- 【新着!】今日から使える営業スキル!!建設営業力突破シリーズ「土地活用・住宅・リノベーション・法人・紹介・飛び込み」オンラインセミナーのご案内
- 2025年05月12日
- 【新着!】5月12日開催「老朽化建造物・構造物のリフォメーションで収益を創造する」コーティング・リフォメーションビジネスの要諦を知る! グラスエコ・ビジネス戦略要諦セミナー開催のお知らせ
- 2025年04月02日
- 【新着!工務店様必見!】下請けを卒業し自社で注文を獲得することができる!工務店専門「集客ブランディング戦略」完全解説ウェビナーのご案内