Fecomからの最新情報

News FECOMからの最新情報

2018年12月 2日

11月17日に日本に上陸した海外販売ブランド「RETEC」が北近畿経済新聞に掲載されました!装置の実機視察も可能です。

JALOA技術監修による海外販売ブランドRETECが、11月17日、日本に上陸し、中日本支局機関:ロハス株式会社にて装置設置、起動確認、処理...

→ この記事を詳しくみる

2018年11月16日

【祝!上陸】海外ブランドRETEC「LTC50J]「LTC30J」の上陸式典が、11月17日開催されます。

JALOA技術監修による海外販売ブランドRETECが、11月15日、日本に上陸しました。 装置の設置、起動確認、処理状況確認後、いよいよ17...

→ この記事を詳しくみる

2018年11月 7日

【祝!上陸決定】海外ブランドRETEC「LTC50J]「LTC30J」が、11月14日に日本へ海外展開展示商品として上陸します。

当初の規格仕様では、装置の不完成性(見栄え、機構の未完成性、操作性、安全性の問題、排煙対策の未熟等)を指摘され、中国において不合格となった...

→ この記事を詳しくみる

2018年10月11日

10月8日~10日、「中国・上海」にて、中建連連携によるJALOA/RETEC日本仕様型モニター装置完成式典が開催されました。

一般社団法人日本有機物低温熱分解処理装置普及振興機構(JALOA)において、アジア制覇国際会議、RETEC総合技能者養成訓練(グローバル人材...

→ この記事を詳しくみる

2018年10月 2日

【新着】平成30年度教授会幹部会議にて実施した「認定職業訓練受託講師要件検定試験」の結果を発表しております。

平成30年度教授会幹部会議にて実施した「認定職業訓練受託講師要件検定試験」の結果を発表しております。 過去のジョイントセッション等の報告サイ...

→ この記事を詳しくみる

2018年9月13日

【新着】一般財団法人全国中小企業等協同組合連合財団の公式WEBSITEが公開されました。

一般財団法人全国中小企業等協同組合連合財団(以下連合財団)の、公式WEBSITEが、完成し公開しております。 これに伴い、連合財団に関する...

→ この記事を詳しくみる

2018年9月 6日

(教授会員の皆様へ)教授会員サイトはただ今メンテナンス中です。ログインはできませんので何卒ご了承ください。(指定書式等は今までに配布したものですべて充当できますのでご活用のほどよろしくお願いいたします。)

教授会員の皆様へ 当会教授会員サイトは、ただ今メンテナンス中ですので、ログインできませんので何卒ご理解・ご了承ください。(指定書式等は今まで...

→ この記事を詳しくみる

2018年8月 6日

一般財団法人全国中小企業等協同組合連合財団は、公的制度の枠外にある「有益且つ実利的」な職業訓練を振興する「中小企業等能力開発助成金(財団助成金)」制度を主宰しています。

 現代産業界において、急速に進む経済構造の変化、IT化への移行を背景に、企業に従事する労働者にとっても、常に先進の営業技能、事業方法、並び...

→ この記事を詳しくみる

<< 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25

FECOMの活動についてご不明な点等、お気軽にご相談ください。